typologo.gif
書籍、文書の作成をプロの技術で
サポートします
jihishupan.gif
「自分で本を作ってみたい」という方
出版各社の仕事を長年お預かりしてきました。最近「自分の本をつくってみたい」という方が増えてきましたので「自費出版」というほど肩ひじ張らずに、ほどほどの予算での本づくりをお手伝いできるんじゃないかと考えています。材料集め、実際のノウハウ、予算etc. 私たちの知識の範囲内であれば何でもご相談にのります。なにしろ経験だけは山ほどありますので。
 まず始めに……次の3点は明確になっていますか?
  1. どんな本を
  2. どのくらいの予算で
  3. いつまでに作りたいか
1. はさらに2つに分かれます
 1-1 本の内容
 1-2 本の体裁、サイズ、ページ数など
 1-2に関しては2の予算にも関係してきますから、ある程度大ざっぱでよいでしょう。ただ絶対に譲れないという金額がある場合にはそちらから固めていくほうが堅実です。
2. 1のおよそのイメージがあればおおづかみな見積りができます。本づくりが進行していくとあれこれ欲も出てきますが、あまり欲張らずに当初の予算を守るようにしましょう。
1. どんな本を
1-1 本の内容
 これについては、当初はアドバイスのしようがありません。なにしろ「あなたがつくる、あなたのための本」なのですから。とりあえず自力でイメージを作ってください。
1-2 本の体裁、サイズ、ページ数など
 1-1がある程度、カタチになってきたら縦組みの本にするか、横組みの本にするかを決めてください。本のサイズは一般的なのは四六判、A5判です。本の内容、読者対象によって決めてください。ページ数については、あれもこれもという気持ちはわかりますがほどほどに、予算の範囲内におさめましょう。それでもページ数(500ページを越えた場合)が増えた場合は、本の背が割れてしまいますので2冊にすることも視野に入れましょう。
2. どのくらいの予算で
 2-1 刷り部数
 2-2 ページ数、サイズ
 2-3 内容(写真やイラストの点数、カラーか単色かなど
 2-4 本文の組版はどうするか(依頼するか、自分で作るか)
 2-5 印刷・製本の種類
 ───────────ここまでで印刷・製本代金が決まります
 2-6 どうやって本づくりをするか
およその見積り
2-1 まずは何冊くらい作るかです。確かに小部数は割高になりますが、必要な数の倍も作ってもしかたありません。ただし、刷り増しは新たに経費がかかりますから、ある程度の余分は見込んで数を決めてください。ここでは仮に500部とします。
2-22-3
 これは仮に200ページ、写真・イラストはなし、本文1色としてみます。
2-4 組版価格のめやす(自分で本文組版を用意した場合は0です)
  本文  208ページ×800円=160,000円
  表紙  10,000円
  カバー 15,000円
2-5 印刷・製本価格のめやす(本文の印刷が)
  ダイレクト印刷   320,000円(無線綴じ)
  軽オフセット印刷  420,000円(あじろ綴じ)
  オフセット印刷   720,000円(あじろ綴じ)
…………………………………………………………
★実際にかかる費用は(本文オフセット印刷の場合)
  組版代(本文+表紙+カバー)+印刷代+相談料・営業費+消費税
  185,000円+720,000円+50,000円+47,750円(消費税5%)=1,002,750円
  ※本文組版がない場合は
  25,000円+720,000円+50,000円+39,7250円(消費税5%)=834,750円
 [内訳]本文=208ページ/印刷部数=500部/印刷=表紙・カバー=オフセット印刷
     刷り色=本文1色 表紙2色 カバー4色の場合/製本=並製本
 ※相談料・営業費の50,000円が弊社がいただく経費です。これ以外はすべて実費です。
  組版や印刷などをご自分の方で手配していただくことも可能です。
3. いつまでに作りたいか
 本の編集・校正・制作には思いのほか時間がかかります。実際に手にしたい時間から十分な余裕をみて逆算してください。写真などの材料は1点足りないだけでも全体の進行に影響します。以下は進行のおよその目安です。
3-1 編集作業 作業内容によってかなりの差が出ます。とにかく材料がすべて揃っていることが条件です。Wordなどでラフな編集作業がされていれば時間が短縮できます。
3-2 組版作業 判型や組方向(縦組・横組)が決定したら、表紙・カバー、本文のデザインに着手します。ここは専門家に頼んだ方が早くて確実でしょう。図表類の作成と本文組版についても、プロに依頼した場合の目安です。
  ①カバー・表紙・本文のデザイン………2週間ぐらい
  ②図表の作成と本文組版(初校まで)…2週間ぐらい
 ①と②は同時進行が可能ですので、材料が揃っていれば時間が稼げます。
  ③校正(チェック)………………………1週間ぐらい
  ④修正から再校出し………………………1週間ぐらい
3-3 印刷・製本 校了後、カバー・表紙は本紙による色校正。本文は面付け処理。ここで変更や修正が入ると別途料金が発生します。校正は3-2までに完全に終わらせてください。
  ⑤カバー・表紙の色校正…………………営業日中3日間ぐらい、即日校了
  ⑥印刷・製本………………………………2週間ぐらい
ざっと計算すると完成までだいたい8週間ぐらいかかることになります。③校正(チェック)は作者の作業になりますので、ここが長引くと後ろへズレます。なお、編集作業が終わっていればいくらかは速くなります。
※お気軽にお問い合わせください