![]() |
書籍、文書の作成をプロの技術で
サポートします |
2013年12月のサービス休止以降も、たくさんのお問い合わせをいただき申し訳ありませんでした。今回、写研の編集機の空き時間を使っての作業になりますので、少し時間をいただく場合があります。ご依頼いただいた際に、お見積といっしょに作業の進行予定をお知らせします。まだまだ全面的な再開とは言えませんが、ご了解いただきますようお願い申しあげます。
人手が割けないため電話でのお問い合わせはお受けできません。メールでのお問い合わせもお時間をいただく場合がありますのでご了承ください(ed@typo1.co.jp)
受付は平日の午前11時締め切りで、作業を行います。11時以降の受付は翌営業日の扱いになります。
2019年5月8日更新
Illustratorで組んだものをメールに添付してお送りいただければ、文字の大きさや行間をそのまま生かしてご指定の書体に置換変換後、アウトライン化したEPSデータとしてお渡しします。InDesignで組版されたデータも、アウトライン化したPDFデータでお渡しできます。
![]() |
[注意]
・ IllustratorのバージョンはCS3以下で、テキストがアウトライン化されていないものをご用意ください
バージョンを落とすことで文字がアウトライン化されてしまう場合は元のバージョンも添付してください
・ 基本は横ベタ組みです。縦組みの場合、約物、欧文等の修正作業がある場合料金が高くなります
・ 欧文・数字・記号などフォントの違い、カーニングなどにより改行位置や行数が変わることがあります
・ 写研の文字サイズ(級数、ポイント)にない場合は、近似値のサイズになりますのでピッチが変わります
イラストレータ上で1文字ずつ分離されていなければ位置がズレます
・ 画像が入っている場合はリンクにせず、そのまま貼り込みにするか、画像データを添付してください
・ 弊社で所持していない書体もありますので前もってご確認ください
・ テキストデータでのご入稿もお受けできますが、組版代などが別途必要になります
●アウトラインサービスの利用制限
1 弊社が文字組みでないと判断したアウトライン作業はできません
(例) 漢字一式、かな一式、欧文一式、記号・飾り罫一式、数字一式 など
2 アウトラインしたデータを元に営利・非営利に限らず、フォントとして不特定多数に提供する事はできません。
[工程] (アンダーラインは弊社作業)
メールでデータ種と希望フォントをお知らせください → フォントの有無などを確認後にメールご送付 → データをお送りください*1 → お見積額と作業予定をお知らせ → ご了解いただければ発注メールをお送りいただき、あわせてご送金ください→ 校正用画像をメールご送付 → 問題なければ校了メールをお送りください*2 → 本データを納品*3
*1 指定の文字サイズ・組方向で作成されたデータをメールに添付いただき、併せて書体指定をお送りください
例:リュウミンBをBHM じゅん201をDNAR (pdf か fax でお願いします)
*2 弊社口座宛にお見積代金をお振込みいただき、払込受領書をメールまたは fax してください
郵便振替でのご送金は確認までに3~4日かかる場合がありますのでコピーのご送付をお願いしております
ご入金確認後に作業にかかり、確認用画像データをお送りしますので、OKでしたら校了メールをお送りください
*3 納品は添付メールでご指定のアドレス宛にご送付いたします
データ量が多い場合は小社サーバからダウンロードしていただく方法になります
[納期]
お見積時点での作業進行予定をお知らせします。標準的には中1~2営業日で確認画像をご送付、画像ご送付後、直しなしで校了の場合1営業日で納品いたします。 営業時間:9:30~16:30(平日のみ)
[料金]
データ種、置換フォント及び作業内容によって料金は異なります。発注される前に、ご依頼データと同じもので見積をご確認ください
*字数が少なくても書体が多岐にわたると、置き換え作業に時間を要しますので価格が異なります
事前のお見積依頼をお願いいたします
*御見積もりの際、データの精査することになるため時間がかかります。
初入稿の御見積もりは無料とさせていただいていますが、
原稿変更などで再見積もりの際、データの精査時間によっては、
料金を加算させていただくことになりますことをご了承ください。
データを変更の際は再見積もりとなります。
*受注ごとに作業量に応じての料金となっておりますので、
変換作業一式の料金とさせていただいております。
[お支払い方法]
お見積をお送りする際、ご送金用口座(郵便局と銀行)を添付いたしますので、ご都合のよい口座宛ご送金ください。送金手数料はお客様ご負担でお願い申しあげます。